
原発に賛成する人も、反対する人も、被害に遭っている人も、遠くで見ている人も、どうも認識が甘すぎる気がしてならない。 以下のような記事があって、それが完全にデマだということになった。 福島原発地域の犬猫 …
>続きを読む原発に賛成する人も、反対する人も、被害に遭っている人も、遠くで見ている人も、どうも認識が甘すぎる気がしてならない。 以下のような記事があって、それが完全にデマだということになった。 福島原発地域の犬猫 …
>続きを読む悲しい悲しい話を幾つか。 一番、悲惨な話は、原爆の被害者が、ようやくにして原発反対を言い始めたことだ。あまりに哀れで悲しいので氏名など明記しないが、こんな発言をマスコミが報じていた。 「私は放射能の怖 …
>続きを読む「馬鹿は死ななきゃ治らない」と言う言葉を聞けば、60歳以上の人、あるいはさらに高齢の人ならば、二代広沢虎造の名調子、『清水次郎長伝』の中に出てくる森の石松が言われる言葉を思い出すだろうが、どうも「馬鹿 …
>続きを読む前回のけったいな農業、私が勝手に「全托自然放置農業」と名付けた農業、すなわち植えるだけで、後は全て自然の力=神の力を信じ、全て托すると言う精神を肥料に、何もしないで収穫だけ採集する農業について報告した …
>続きを読む何だこれは? キリっとしなくて、ロバート・キャパ風に「ちょっとピンぼけ」などと言うのもおこがましいが、なんとか内容を判読?してほしい。 ここは、義父が亡くなって、多くの植木鉢の植物が枯れてしまったが、 …
>続きを読む明日、お盆の16日には、『地獄の釜の蓋もあく』と言われ、「地獄の鬼も罪人の呵責(かしゃく)を休むというところから、この両日はこの世の者もみな仕事をやめて休もうということ」だそうだから、今日もブログは休 …
>続きを読むお盆である。その種の祖先崇拝の行事は古くよりあった祖霊信仰と結びついた仏教行事のように言われるが、独断と偏見で言えば、釈迦はそんなことは言っていなかったように考えられる。 もともと釈迦もイエスも自分で …
>続きを読む品悪く言えば、「クソ暑い」 そのクソ暑い中で、暑苦しい話しで、しかも味噌も糞も一緒くたの話題だから、なるべく面白く書きたい。品の悪さはご容赦。 「味噌も糞も一緒」と言ったが、これは間違いで、全部「糞」 …
>続きを読む「やろうじだい」と言う言葉がある。何でも中国語でも全く同じで、ye4 lang2 zi4 da4と発音するそうだ。中国が自分の国のために作った言葉かもしれないと、昨今の中国の無茶ぶりにも思うが、中国が …
>続きを読む「京都が日本で一番熱い日」などと書きたいが、「あつい」のは温度が37度を越えて「暑い」のであって、決して「熱い」ではない。 円山公園に集結し、四条河原町に向かって坂道を駆け下り、八坂神社の前で隊列を整 …
>続きを読む